大阪杯【人気&穴馬】調教評価

いよいよG1シーズン開幕!!今週は春古馬3冠の1冠目 大阪杯
今年は調教Best3を人気馬と穴馬でピックアップしてみようかと思います。+で偏り過去データも記載してみます!皆様の馬券の助けになれば幸いです。
今回はローテ的に1週前行っていない馬もいるので5頭pickにします。

広告




所属

調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦0- 2- 2- 36/ 400.00%5.00%10.00%
栗東10- 8- 8- 76/1029.80%17.60%25.50%

未だに美浦所属馬に勝利なし
該当馬
シックスペンス・ステレンボッシュ・ホウオウビスケッツ・ソールオリエンス・コスモキュランダ・キングズパレス

年齢

年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳4- 4- 5- 30/ 439.30%18.60%30.20%
5歳6- 5- 4- 37/ 5211.50%21.20%28.80%
6歳0- 1- 1- 24/ 260.00%3.80%7.70%
7歳0- 0- 0- 13/ 130.00%0.00%0.00%
8歳0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%

年齢別 6歳以上は勝利なく割引
6歳馬 ジャスティンパレス・デシエルト・ボルトグフーシュ・アルナシーム・キングズパレス
7歳以上 ヨーホーレイク・カラテ

※1週前時計・映像無しは除きます デシエルト・ホウオウビスケッツ・ラヴェル

pick3

コスモキュランダ

前走 横山武 1/16 美W 良 強めに追う
66.6 51.6 37.4 11.5 [3]
スペイドアン(古馬1勝)馬なりの内1.1秒追走0.4秒先着
丹内祐 3/26 美W 良 一杯に追う
80.6 64.7 50.2 35.8 11.3 [5]

アメリカAJCC3着 3/8から時計記録し坂路12本W2本
中間から丹内J騎乗で乗り込み、1週前には前の馬を目標に直線で追われ相変わらず頭が高いが動きよく、好タイムを加速ラップで絞めた
元々使いながら状態上げていくタイプでもあり前走からの上積みがありそうです。
まだ中山以外でも好走が乏しいですが今回は阪神内回り、ロングスパート戦になりやすくある程度緩んだ流れで向こう正面から捲る得意パターンがハマりそうな予感も…

ロードデルレイ

前走 助手 1/9 栗CW 良 強めに追う
83.7 67.4 52.4 37.5 11.4 [8]
西村淳 3/27 栗CW 良 強めに追う
79.2 63.3 49.2 35.0 11.3 [8]

日経新春杯1着から中11週 3/1から時計記録し坂路18本 CW18本
西村J騎乗し単走で直線しっかり追う、直線で若干口向きが悪い気もしたが力感ないように見えスムーズに走れているなと感じましたがこれで時計がえぐい、終い0.4秒失速も12.8-10.9-11.3とスピード感○休み明けが得意な中内田厩舎でもあり好仕上がりで出走してきそうです。
あとは一度も勝てていないデシエルトの存在と内回りコースが鍵になりそうです。

ヨーホーレイク

前走 岩田望 2/5 栗CW 良 一杯に追う
7F 99.5 67.6 52.4 36.7 11.2 [6]
ロードフォアエース(古オープン)一杯の内0.8秒追走0.4秒遅れ
岩田望 3/27 栗CW 良 一杯に追う
81.1 65.2 49.9 35.1 11.0 [6]
メリオーレム(古馬3勝)一杯の内0.3秒追走0.1秒先着

京都記念1着から中7週 3/5から時計記録し坂路17本 CW2本
今回も岩田J騎乗で併せ先着、直線でしっかり追われた。3頭併せ内で馬なりで前に出るも中の馬が鞭入れ併せに掛かると加速し引き剝がす、前走は中緩みラップだったが今回は加速ラップで終い10.9‐11.0秒と前走以上の時計、間隔詰まるが叩き2戦目での上積みを感じる内容で最終追切も注目したいです。
先行脚質に内回りとかなり相性が良さそうな舞台でもあり狙っていきたいですが、ネックは高齢馬が馬券に来ていないのが気になるところですね…

前走

昨年

前走 

昨年 

昨年 

コメント

タイトルとURLをコピーしました