2025年募集リスト公開!!
今回は美浦募集馬の馬体フォトと歩様から独断と偏見で馬体分析していきたいと思います
適正などに触れていますが個人の見解で憶測が含まれますのでご了承ください
⇩東サラ2025募集 栗東馬
https://syo-umalog.com/tc2025-lineup-03/
⇩血統分析記事
https://syo-umalog.com/tc2025-lineup/
馬体について


ポイント解説
肌感
まだ1歳ではありますが艶感ある方が新陳代謝が良いともとれます。ただカタログでは加工もあり動画での判断が良さそうです。
頭と首
バランスですかね。頭が大きすぎると首との連動が削がれ体力消耗、小さすぎても推進力は少ない
首もバランス、動画で連動性が分かれば
前腕
筋肉付き過ぎも動きの面で良くはなく程良さがほしい
胸
深さはある方が心臓が大きくスタミナ肺活量に繋がります。ただ前から見た幅は大きいと前脚が開いてしまうため狭めがよさそう
背中
気持ち短めがいいかと思います。長すぎると走りの起点がぶれやすく安定に欠けやすい、ただ短すぎてもストライドが伸びにくい。難しいですね
腹袋
長躯短背の長躯、前駆から股までをつなぐ腹の線で長いほど持久力の現れと言われています。ここではスタミナというよりスピードの維持
腰
成長段階の為、高くても今後の成長の余地ありで問題なしむしろ狙いかも
トモ
でかい・深い・幅ありがよい、前駆より勝ってる方が良いでしょう
マッチョではない状態で大腿二頭筋と半腱半膜様筋の境目がくっきりしている
脚部
長い前腕と短い前管、長い後管のバランス
前管は前腕の半分ぐらいの長さで、後管は前管の2倍ぐらいの長さ、というのが黄金比
繋ぎ
繋は長すぎず短すぎず、寝すぎず立ちすぎず45度 肩甲骨・繋ぎ・蹄が平行
前脚
前方から見た前肢は膝から蹄まで真っ直ぐに伸びている
2025年 美浦募集馬
ダンシングラグズ24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024106449/
父エピファネイア ノーザンファーム
手塚厩舎 東サラ繫殖
4番仔 兄弟 ルージュシュエット2勝 レッドベルダンス1勝 ルージュバロン
馬体分析 B
測尺気になる点無し
脚の歩きがちょこちょこしていてストライドが伸びていない印象
ただ球節デカさ飛節の安定感〇大きな足元の故障は少なそうです
兄よりは芝でもいけそうではあるがやっぱり固め、距離は2000mくらいか
ディエンティ24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024100191/
父キタサンブラック 奥山ファーム
斎藤誠厩舎 ×エクワイン相性◎ 東サラ繫殖
8番仔 兄弟 中央2勝馬1頭 地方勝ち4頭
馬体分析 C
測尺 3月生まれで管囲ある為成長するかもしれないが小さい。兄がレイデオロ6万でキタサン7万はここが要因かも
歩きにぎこちなさもあり成長を待ってみたい
インデリブル24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024105757/
父キタサンブラック 社台ファーム
森一誠厩舎 東サラ繫殖
3番仔 兄弟 未勝利
馬体分析 B
測尺は問題なし
筋肉が発達しているイメージもあり力強くもあるがそこまで硬くなりすぎず〇
ただ前脚がばらつきかなり内向、リスクと期待のどちらを選ぶか
クイーンズアドヴァイス24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024105824/
父コントレイル 社台ファーム 木村厩舎 東サラ繫殖
6番仔 兄弟 レッドランメルト4勝 オクタヴィアノス3勝
馬体分析 B
測尺問題なし
少し内から外に出ているが前脚の出スムーズ特に悪い所は見当たらず、ただそこまで早めではなく成長はゆっくりめかな?
キビキビよりは大きく動いてる印象で長めの距離かな
芝でもよさそうだが兄のようにパワー型かと
レッドエルザ24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024107175/
父コントレイル レイクヴィラファーム 田中厩舎 東サラ繫殖
10番仔 兄弟 レオン、アステル4勝 アルル3勝 キングリー1勝
馬体分析 A
測尺問題なし 胸囲の大きさが目に付きます トモ高でもありまだ成長余地、その分仕上がりは遅めにも感じる
コントレイルがまだよくわからないですがこちらは芝中距離らへんを意識、切れよりは持続的
金額・成長速度・コントレイルを天秤にかける形
ムーチョアンユージュアル24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024106048/
父キズナ 社台ファーム 黒岩厩舎
初仔
馬体分析 C
測尺△キズナは馬格が欲しい
歩様も期待していたほどのインパクトは感じなく、前固めで後ろ緩め
これからの成長を見てからにしたい
チルノ24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024104397/
父キズナ 坂本智弘
大竹厩舎 東サラ繫殖
4番仔 レジポッセ ダート1勝
馬体分析 C
測尺△2月生まれも馬体重・体高・胸囲ともに平均未満
字面に比べ歩様は柔らかい
まだ幼い印象も歩様は良い、満口にはならないので成長次第では面白い
レッドベレーザ24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024102318/
父ロードカナロア 三嶋牧場
鹿戸厩舎 東サラ繫殖
2番仔
馬体分析 C
測尺△2月生まれにしては小さい
後ろの運びと飛節のぶれが気になる
レッドアヴァンセ24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024106726/
父サートゥルナーリア ノーザンファーム
木村厩舎 東サラ繫殖
4番仔 兄弟 レッドエヴァンス3勝
馬体分析 S
測尺◎
フォトではトモのボリューム感を感じたが動画では胸も深く全体的デカさ感じます
筋肉量・動きともに申し分ないです。人気でしょうね
あとは気性、そこまでイカれた目をしてませんが兄妹は2頭ともセン馬
キラモサ24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024106265/
父サートゥルナーリア ノーザンファーム
加藤征厩舎
7番仔 兄妹 4頭勝ち上がり
馬体分析 A
測尺〇 概ね良好も管囲と胸囲はぎりぎりの範囲、左前の球節だけ小さい?見え方の違いかも
後ろ脚が外向気味くらいでサートゥルナーリア産駒はよく見せますね
スパングルドスター24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024105914/
父サートゥルナーリア 社台ファーム
栗田厩舎
初仔
馬体分析 C
測尺△ 2月生まれですが初仔もあり全体的に小さめ管囲19.3が1番嫌かも
全体としてはよく見せる1つ飛節のブレが大きく気になった
牝系としては魅力もまだまだ未熟、成長力あるか
レッドマジュール24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024101732/
父サートゥルナーリア 杵臼牧場
矢嶋厩舎 東サラ繫殖
3番仔 空胎明け 兄にレッドバレンティア2勝
馬体分析 C
測尺△ フォトに比べると思ってたより小さめ
トモ高 こちらも飛節ぶれ気味
首をもう少し使えた方がいいかも
サートゥルナーリア産駒は全部よく見えるな
クロフォード24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024105674/
父スワーヴリチャード 山際牧場
加藤士厩舎
11番仔 兄弟 中央勝ち2頭
馬体分析 C
測尺△ 4月生まれでこれからの成長次第も胸囲・体高小さめ、血統としては早熟なはずだが果たして
気難しそうな首の動きもあり強めの気性
硬いとまではいかないが硬め、前後ともに左右が内向気味
レッドコルディス24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024102057/
父モーリス 富田牧場
宮田厩舎 東サラ繫殖
4番仔 空胎明け クライト・スティーズ1勝
馬体分析 A
測尺◎ デカすぎて逆に不安になるレベル、ただ管囲21㎝なら耐えられても?530㎏くらいまでは増えそう
前脚の膝下の出が特徴的、良いか悪いか判断に悩むがぎこちなさは感じるがそこまで重苦しいとは思わず
野獣のような眼光…気性モーリスです
レッドラフェスタ24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024105149/
父モーリス 乾皆雄
尾関厩舎 東サラ繫殖
3番仔
馬体分析 C
測尺△ 2月初旬も390Kgと物足りない
硬くはないが歩幅が小さくストライドが伸びてない
レッドリヴェール24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024106093/
父ドレフォン 社台ファーム
栗田厩舎
7番仔 兄弟 レーヴジーニアル1勝
馬体分析 C
測尺△ 遅生まれでもあり全体的にまだまだ今どうこういう段階ではないかな
しっぽ綺麗すぎ
横の歩様はいい、前脚がかなり外向
ジルズパレス24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024106389/
父リオンディーズ ノーザンファーム
奥村厩舎
3番仔 兄2頭キャロット地方募集
馬体分析 B
測尺〇 4月生まれにしては全体的に大きめ
可もなく不可もないかな?後ろが硬めかな
ディオジェーヌ24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024103405/
父ブリックスアンドモルタル 新冠橋本牧場
鹿戸厩舎
7番仔 空胎明け 兄弟 リブースト2勝
馬体分析 C
測尺△ 遅生まれもあり小さい今どうこう言う段階ではないかな
前が可動域あって柔らかいですね、ブリモル感が薄め?気性もそこまで悪くない?
レッドレグナント24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024106734/
父オルフェーヴル ノーザンファーム
大竹厩舎 東サラ繫殖
3番仔 ジョリーレーヌ1勝
馬体分析 B
測尺〇 馬体重はもう少し欲しいが概ね良好、バランスいい印象
悪くはなく感じますが右が遅れてくる印象、というか右前が外向してるのかな?
姉2頭共足元に怪我をしていることもあり懸念は出そうな繋ぎと球節
レッドアネラ24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024101427/
父クリソベリル 奥山ファーム
加藤征厩舎 東サラ繫殖
2番仔 空胎明け 初仔ラナキラ2勝
馬体分析 B
測尺〇 体高は低めも胸囲広め首太め
歩様はよく見せませんね。姉もよく見せなかっただけに歩様はよくわかりませんね(笑)
注目したいのは球節のデカさ、ここが走りの安定感を生むのかな?
ベッサメモ―24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024106029
父イスラボニータ 社台ファーム
古賀厩舎
2番仔
馬体分析 B
測尺〇 4月生まれも体高以外は〇体高もトモ高なのでこれから伸びるでしょう
後ろは固めで前は膝下が内向きかもただ首を使ってリズミカル
この価格でトモの総量よく4月生まれと成長を様子見できるなら注視したい
リュズキナ24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024106699/
父フィエールマン ノーザンファーム
手塚厩舎 東サラ繫殖
8番仔 兄弟ジェネシス3勝 スエルテ2勝
馬体分析 C
測尺△ 2月生まれにしては小さい筋肉質な兄弟が多いだけに珍しい
顔と首が小さい分大きく見えますが391㎏と思ったほど大きくないですね
少し飛節はぶれ気味、母特有の気性面はそこまで顔見せず
成長を見たいですね
マレーナ24 牝馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024102132
父ウィルテイクチャージ 信岡牧場
新規開業 東サラ繫殖
7番仔 兄弟 レッドゲイル4勝 フクノワカバ2勝 レナート1勝
馬体分析 C
測尺△ まずまず、足長に感じましたがそこまで大きくはなかったです
うーん可もなく不可もなく?様子見かな
ダネガ24 牡馬
https://db.netkeiba.com/horse/2024110006/
父Minzaal M. Teruya Yoshida
上原厩舎
2番仔 空胎明け
馬体分析 C
測尺△ 4月生まれでもあり小さめ
後ろ足が外向気味以外は概ね普通
こちらも成長待ちといった印象で冬毛も多いこれからでしょう
コメント