POG25‐26注目馬紹介 part1

POG指名馬を探している中で候補馬をメモ代わりにポイントをまとめた記事を書かせていただきます。皆様のPOG指名馬選びの参考になれば幸いです。
まずはエピファネイア産駒行ってみよー

ポイント
①血統 SSクロス、キンカメ、トニービン持ちで上がり強化
②番仔 2~5番仔
③母方 母自身に速い時期の活躍した実績が欲しい

広告




ダノンオブアイデア(コンペティションオブアイデアズ23)

生まれ 03.29 社台ファーム
馬主  ダノックス
厩舎 藤原
https://db.netkeiba.com/horse/2023103398/

ポイント
①△ ②2番仔 ③米オークス馬
血統としてはもう少し日本向きな要素がほしいですが母はアメリカンオークス馬と早めな仕上がりなのはポジティブな要素。ただ長めの距離実績の為クラシック期間で摘鞍は少なくなりそうなのは懸念にはなりそうです。
イメージは芝中距離 東スポーホープフル
その他 
セレクト3億越え社台産ではかなり珍しく、すでにゲート合格済みで放牧と思っていたいる以上に早めに動きだせそうなのは好印象です。個人馬でもあり情報が少ない…
おすすめ度 B 隠し玉

マイコンプリート(パシオンルージュ23)

生まれ 04.03 ノーザンファーム
馬主  キーファーズ
厩舎 友道
https://db.netkeiba.com/horse/2023107155/

ポイント
①○ ②9番仔 ③3勝馬
兄妹にはファインルージュ、SSクロスにシアトルスルークロスがあり、最近ですとダノンデサイルがシアトルスルー持ち、ただこちらはボストンハーバー経由、SSのクロスも入るのでその違いがどう出るかでしょうがスピードの下地はありそうです。
9番仔と遅生まれでもあり早期のデビューとは行かなそうですが秋から始動しじっくりマイル~中距離路線
その他
ミックスセール9240万、友道×キーファーズ◎、友道先生ダービー隔年制覇中
おすすめ度 B ドラフト制の下位で

ダノンヒストリー(コーステッド23)

生まれ 01.27 ノーザンファーム
馬主  ダノックス
厩舎 堀
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2023107005/

ポイント
①○ ②5番仔 ③BCジュヴェナイルフィリーズターフ2着
兄妹にはダノンベルーガ、ボンドガールと異なる父で活躍馬
母母方にはなりますが末脚要素を強めるAP.Indy持ちで似た馬ですとダノンデサイルが似通った血統、2月で494Kgと馬体は完成度が高そうで早期から動けそうなのはポジティブ要素。ただ早熟感は強めでクラシックで案外?なことがあるかもしれません。
その他
セレクトセール4億2900万、高額馬は走らないを覆せるか!?
おすすめ度 C 高額過ぎる(笑) 

ラルヴァンダード(マジックアティテュード23)

生まれ 02.29 ノーザンファーム
馬主  キャロットクラブ
厩舎 安田
https://db.netkeiba.com/horse/2023107236/

ポイント
①△ ②1番仔 ③ベルモントオークス招待S1着
母の全弟にジャスティンミラノ、母はガリレオでベルモントオークス勝ち馬で母母父がエクシーズアンドエクセルと末脚特化に出やすいお父さんで終い部分を補えそうです。馬体見てもトモのボリューム感○
まだ2月ですが430㎏と小さく筋肉やバランスはいいので全体的な成長が欲しい。
その他
母名言いにくいなぁ
おすすめ度 C 未知 

アドマイヤシュラ(アドマイヤミヤビ23)

生まれ 02.01 ノーザンファーム
馬主  近藤旬子
厩舎 友道
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&id=2023106840

ポイント
①○ ②5番仔 ③クイーンカップ1着
兄妹にはアドマイヤテラ、母父ハーツクライと3/4エフフォーリアと同配合、母方にクロフネとスピード要素がプラスされている印象です。現状では早期マイル戦よりは中距離向きな面があるようでオークス狙いか?
その他
434㎏と馬体小さめで秋想定、早めよりはじっくり成長待ち
おすすめ度 C 様子見たい 

ジェイストリーク(ジェイウォーク23)

生まれ 02.24 ノーザンファーム
馬主  シルクレーシング
厩舎 武幸
https://db.netkeiba.com/horse/2023107055/

ポイント
①○ ②2番仔 ③ BCジュヴェナイルフィリーズ(G1)、フリゼットS(G1)
母は米2歳牝馬チャンピオン、早期に活躍していたことに米国的なスピードを備えている母とクラシック戦線で活躍できる下地がありそう、すでに484Kgと牝馬ながらしっかり馬格があるのは良い傾向です。
その他
2月484Kg、前向きな気性
おすすめ度 S 指名候補

コメント

タイトルとURLをコピーしました