POG2024~25 指名馬紹介

 今年からPOGへ本格参戦!!血統はまだまだ未熟POGを通して馬体を視る目とともに勉強していきたい。今回は日刊競馬さん・net競馬さん・馬トクさん・ポグリエル(https://x.com/POG_Pogliel)様主催POGブログドットコム杯に登録及び参加させてもらっています。

 ポグリエル様はPOGをメインに有力馬考察などをブログ運営しており、血統やPOG指名馬にお困りの方は覗いてみてください。ポグリエル様のわかりやすいブログ⇒https://t.co/SBKeCL7XmS

広告




指名馬考察

 今回ファクターとして生産牧場(ノーザン・社台)・厩舎(リーディング上位)・主流種牡馬(キズナ・エピファネイア等)を強めに選考させてもらいました。

牡馬指名

バズアップビート

エピファネイアシンボリクリスエス
シーザリオ
ビートマッチルーラーシップ
パーフェクトマッチ
サンデーサイレンス18.75%4 x 3Hail to Reason6.25%5 x 5Mr. Prospector6.25%5 x 5

 クラシック戦線狙い 皐月賞・ダービー
血統 
 エピファネイアとダービー制覇でより一層活躍が期待され、活躍馬にはサンデー4×3Hail to5×5と同様のクロスが多い、早熟という話もあるがPOGという観点でいえばプラス。兄妹に活躍馬はいないが同様配合の初子牝馬が8月新馬勝ちと3子目で牡馬でもありマイルから中距離戦で期待
厩舎
 友道厩舎所属で日本ダービーを狙うなら文句なし、馬体も500㎏程でしっかり調教できそうなのはいい傾向。ただ友道厩舎はクラブ馬の活躍は少ない印象でレース数使われないのはネック

ウィンターベル

Highclere9.38%4 x 5Northern Dancer9.38%4 x 5Halo9.38%5 x 4Busted6.25%5 x 5

 高打率 ノーザン生産バゴ産駒 勝ち上がり率80%
血統 
 バゴ×母父ディープとステラヴェローチェと似た配合、あまり産駒が多くない為そこまで強調材料は少ない。ただノーザン系新馬戦第1週デビューもあり化けた時の期待値込みで指名
厩舎
 木村厩舎○ノーザン系はお得意様でサンデーには劣るがノーザン系は好成績、クラシック戦線でも常連。珍しい配合のジオグリフでG1取りもあり面白そう

 6/1新馬戦 1着 ゲートになかなか入らなかったがスタートはまずまず内で行きたがる面を見せたが抑えても問題なく馬の後ろへ直線ではスパッと切れる感じはなかったが勝ち切れたのは大きい。ここから秋まで成長促して重賞へ進みたい。

アーバリアンジム

サンデーサイレンス12.50%4 x 4Raise a Native6.25%5 x 5

 マイル戦線で活躍期待 新進気鋭 藤田オーナー
血統 
 エピファネイア産駒傾向とは異なりサンデーが濃いのは気になるところではありますがエピ×キンカメでの活躍もあり、母のスピードを受け継いで父で距離を補ってもらえればと期待
厩舎
 矢作厩舎と近年海外のイメージが強いが実績十分、しっかりレースを使いながら仕上げていくスタイルで重賞に出走できているのはプラス。藤田オーナーなのもいいよね

アルハイルフォート

Northern Dancer18.75%4 x 5 x 5 x 5 x 5
Danzig18.75%4 x 4 x 4
Allegretta9.38%4 x 5
Special6.25%5 x 5

 朝日杯・NHKマイル狙い 
血統 
 海外血統もあり詳しく話せないが日本でも実績あるフランケル産駒、牝系に活躍馬多く兄妹も重賞で勝ち負けと日本でどうかはあるがマイル戦線で面白いと判断。マイルまで持ってほしいが…
厩舎
 高野厩舎ジャンタルマンタルとナミュールの活躍が真新しい。マイル向きの馬でマイル得意な厩舎もあり文句なし、イメージはジャンタル路線。

アスクセクシーモア

Halo9.38%4 x 5
Lyphard6.25%5 x 5

 アスク~モアは走る!?福永厩舎も期待大
血統 
 キタサン産駒は活躍馬にHaloとLyphardを持つ馬が多い。ただ母が米国型もあり若干重たく感じる配合でもありダートでも面白いかも
厩舎
 新進気鋭福永厩舎、新馬からどう馬を作り上げてくるのか期待したい。
 アスク~モアは共同出資馬になるようでこの冠名の馬は走る傾向も

牝馬 指名馬 後日追記

デアマトローナ

Northern Dancer
9.38%5 x 5 x 5
Secretariat
9.38%5 x 4

 スピードはピカイチ 阪神JF,桜花賞狙い
血統 
 世間賑わすキズナ産駒で個人的にはジャスティンミラノが出ましたが牝馬が良い印象、兄弟にはダノンマッキンリーと母譲りのスピードには定評あり、キズナ自身がスピード型ではない為母方で補える配合が良さそうでマイルまで適正伸びれば
厩舎
 国枝厩舎×牝馬○ 定年まじかでラストクラシックとなる世代、悲願はダービー制覇かもしれないが最後のクラシックに花を添える1頭として期待

チルウィズミー

サンデーサイレンス
18.75%3 x 4
Mr. Prospector
12.50%4 x 5 x 5
トライマイベスト、El Gran Senor
9.38%5 x 4
Nureyev
6.25%5 x 5

 ドゥラメンテ産駒ラストクロップ オークス馬へ こちらも藤田オーナー
血統 
 牝系には多くの活躍馬(ディアドラ・フリームファクシ・リューベックなど)兄妹にはトロヴァトーレなどしっかり勝ち上がりしており、ラストクロップでもあるがドゥラメンテに変わった今回は大きく期待したい。
厩舎
 中内田厩舎と記憶に新しいリバティアイランド所属の厩舎、今年はクイーンズウォークで4着と惜しい内容、オークスへ向けた馬体作りには定評ありこの馬もしっかり作り上げてくれることに期待。

マイクインダム

Mr. Prospector
12.50%4 x 5 x 5
His Majesty、Graustark
9.38%5 x 4
Northern Dancer
6.25%5 x 5

 米国型配合で仕上がり早期待 3頭目の藤田オーナー(笑)
血統 
 ロードカナロアは母方にSpecial内包が有名ですがCozzeneのニックスも似たような配合と何かで読んだ気がします(笑)
厩舎
 中内田厩舎安定感ある厩舎で藤田オーナーとのコンビが今年は多い印象でこの馬とのコンビも期待。ダート路線

スニーカースキル

Damascus9.38%4 x 5
Mr. Prospector9.38%4 x 5
Storm Bird9.38%4 x 5
Northern Dancer6.25%5 x 5
Secretariat6.25%5 x 5

 安定のキズナ産駒 またもや藤田オーナー(笑)
血統 
 正直あまり指名した根拠が思い出せません…米国型でクロス多い配合で初子、輸入繁殖もあり初子から期待したい
厩舎
 杉山晴厩舎昨年リーディング獲得と波に乗る厩舎、早めに入厩で仕上がりのが早そうで若い時期からの活躍期待。

クライスレリアーナ

Mr. Prospector
12.50%5 x 4 x 5
Northern Dancer
9.38%5 x 5 x 5
Storm Bird
9.38%5 x 4
Halo
6.25%5 x 5

net競馬さんでは中間蕁麻疹あり調教不十分なところもあり指名見送りました

 新種牡馬枠ノーザン期待のサートゥルナーリア
血統 
 ノーザン期待のサートゥルで木村厩舎もあり期待したい。母シユーマで期待されることが多かったが兄妹には大きな活躍馬が出ていないのは気になるところ
厩舎
 木村厩舎×ノーザンサンデークラブ○初週デビューもありクラシック戦線で期待したい

6/2 新馬3着 スローで上がり脚が同じになってしまい位置取りの差が大きかった。中間蕁麻疹あり立て直して未勝利突破を目指したい

血統 
 
厩舎
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました