【一口馬主向け】母父から見る種牡馬成績

 一口馬主向け種牡馬別、母父から見る配合論ということで母父から芝・ダート・牡馬・牝馬に見ていき好配合馬を見つけて行こうそんな記事になります。ある程度産駒数いる方がデータとして信頼できるので多めの種牡馬優先でやっていくかもしれません。
 2021年~25年4月まで2勝クラス以上の戦績です。種付け価格的に上位クラスで活躍必須、そこをフォーカスしていきます。

広告




キズナ産駒

牡馬・牝馬で大きく成績変わらず、芝・ダートともに安定した成績記録
偏りなく一口馬主にはありがたい種牡馬ですね

牡馬特徴 系統
ノーザンダンサー系 26勝
ディープボンド・アサカラキング・ダディーズビビット・ルリアン
ミスタープロスペクター系 18勝
ハピ・メイショウゲキリン
ロベルト系 7勝
 

牝馬特徴 系統
ロベルト系(シンボリクリスエスのみ)11勝
ソングライン・アカイイト
ノーザンダンサー系 18勝

タガノエルピーダ・アネゴハダ
ミスタープロスペクター系 16勝

コンクシェル・キャリックアリード
ボールドルーラー 16勝

ファインルージュ・アリスヴェリテ
 シンボリクリスエスと抜けて好相性、今は少なくなってきてはいますが血統表にいれば注目したいですね

母父別 ダート成績

牡馬特徴 系統別
ミスタープロスペクター系 22勝
ノーザンダンサー系 12勝
ボールドルーラー系 7勝

牝馬特徴 系統別
ノーザンダンサー系 8勝
ミスタープロスペクター系 11勝
ロベルト系 1勝

まとめ

母父で見ていきますと
デインヒルーダンジグ シアトルスルー 
牝馬では特にシンボリクリスエスが好成績

この辺りが血統表にあれば注目したいですね

モーリス産駒

牝馬とダートで少し成績落ち、コルトサイヤー傾向で牡馬優勢

母父別 芝成績

牡馬成績 系統別
ロイヤルチャージャー系 41勝
アルナシーム・アドマイヤハレー・ハセドン
ミスタープロスペクター系 17勝

ノースブリッジ・ジャックドール
ノーザンダンサー系 13勝

ラーグルフ

牝馬成績 系統別
ロイヤルチャージャー系 16勝
ジェラルディーナ・ディヴィーナ
ミスタープロスペクター系 7勝

モリノドリーム
ノーザンダンサー系 3勝

コルトサイヤーでもあり勝利数少なめ、アドマイヤムーンいれば面白いかも?

母父別 ダート成績

牡馬 系統別
ロイヤルチャージャー系 15勝

サンライズアムール・ゼットリアン・テイエムリステッド
ノーザンダンサー系 5勝
ハコダテブショウ
ダート系を狙うなら タイキシャトル・ネオユニヴァース?

牝馬 系統別
2勝のみ

まとめ

コルトサイヤーで牡馬優勢、牝馬でもG1勝利出るも一握り
出資候補としては牡馬で芝血統中心、アドマイヤムーンやタイキシャトル、ネオユニヴァースがいたら面白いかもしれない
賞金上位はニジンスキー持ち

エピファネイア産駒

思ったほど上位クラスで奮わず、ダートで潰しが効かないのは一口向きではないでしょうが重賞など大きい舞台での一発も

牡馬特徴 系統
ロイヤルチャージャー系 28勝
エフフォーリア・ブローザホーン・アリストテレス
ノーザンダンサー系 6勝
ミスタープロスペクター系 3勝
ジャスティンカフェ
サンデークロス鉄板トニービンの組み合わせも○
 

牝馬特徴 系統
ロイヤルチャージャー系 20勝
テンハッピーローズ・サークルオブライフ
ノーザンダンサー系 1勝
ミスタープロスペクター系 内キンカメ8勝 9勝

デアリングタクト・ステレンボッシュ
牝馬ならサンデークロスにヘイルトゥリーズンクロス持ちがいいかも

母父別 ダート成績

ダートは無理

まとめ

出資候補としては芝血統中心、サンデークロス中心に牡馬ならトニービン、牝馬ならヘイルトゥリーズンクロス持ちが良さそうです。

産駒

牡馬・牝馬で大きく成績変わらず、芝・ダートともに安定した成績記録
偏りなく一口馬主にはありがたい種牡馬ですね

牡馬特徴 系統
ノーザンダンサー系 勝

ミスタープロスペクター系 勝

ロベルト系 勝
 

牝馬特徴 系統
ロベルト系 勝

ノーザンダンサー系 勝


ミスタープロスペクター系 勝


ボールドルーラー 勝


 

母父別 ダート成績

牡馬特徴 系統別
ミスタープロスペクター系 勝
ノーザンダンサー系 勝
ボールドルーラー系 勝

牝馬特徴 系統別
ノーザンダンサー系 勝
ミスタープロスペクター系 勝
ロベルト系 勝

産駒

牡馬・牝馬で大きく成績変わらず、芝・ダートともに安定した成績記録
偏りなく一口馬主にはありがたい種牡馬ですね

牡馬特徴 系統
ノーザンダンサー系 勝

ミスタープロスペクター系 勝

ロベルト系 勝
 

牝馬特徴 系統
ロベルト系 勝

ノーザンダンサー系 勝


ミスタープロスペクター系 勝


ボールドルーラー 勝


 

母父別 ダート成績

牡馬特徴 系統別
ミスタープロスペクター系 勝
ノーザンダンサー系 勝
ボールドルーラー系 勝

牝馬特徴 系統別
ノーザンダンサー系 勝
ミスタープロスペクター系 勝
ロベルト系 勝

次回あるかも?⇩Coming soon

コメント

タイトルとURLをコピーしました