北海道在籍の2歳愛馬の3、4月更新まとめになります。本州移動するまでは全馬まとめてにします。
⇩しれっとYouTubeやっております。今年狙いたい種牡馬まとめ動画見ていただけると嬉しいです。
出資愛馬
レッドマジェスタ(リュズキナ23)

募集時 6月 体重:417kg 体高:155cm 胸囲:175cm 管囲:20.3cm
3/15 更新
注目ポイント
・馬体重485㎏
・坂路15‐16 キャンター2700m
・じっくり乗り安定感up
・胸の深み、トモの厚み
馬体増、じっくり進めてるおかげか気性難を見せていないのが何よりです。早いことに越したことはないですが気性や減りやすい馬体でもあり、早期を目指し過ぎない方が良さそうに感じてきました。
3/31 更新
注目ポイント
・馬体重478㎏
・坂路15‐16 週4回 キャンター2700m
・飼い葉食い○
・本州へ5月中旬~下旬に
馬体重増減激しいので今回は減りのターン
ペース変えずじっくり乗り込み、大きな変化なく移動予定もそのまま
4/15 更新
注目ポイント
・馬体重489Kg
・坂路14‐15 2700mキャンター
・気持ち入りやすい
・芝マイル
今回は大幅増、ペース上がって落ちてないので増減も落ち着いてきたかな?
じっくり乗り込みもペースup、気持ちが強い一族でもあるので強度上げてからどうなるか注目
距離適性がまちまちでしたがここでは芝マイル、競馬王POG本の方で厩舎長コメントでは秋の中山マイル戦を目指すとのこと、個人的にも中山を意識して出資してますので想定通り
レッドジルベスター(レッドカチューシャ23)

6月募集時 体重:392kg 体高:147cm 胸囲:166cm 管囲:20.5cm
3/15 更新
注目ポイント
・3ハロン45秒 週5回坂路
・促されて走る面
・爪が強く脚元不安なし
・持久力○ダート中長距離
・馬体重481㎏
見学者の方が聞いていた通りダート中距離戦視野で急がずじっくり乗り込み中
以前から言われてましたがまだ前進気勢が…
体調良さそうで足元が強いのは数使えそうでgood
じっくり進めてるおかげか馬体が筋肉質に変わって体高低いので重戦車感も長距離?って感じ
3/31 更新
注目ポイント
・馬体重484㎏
・週5回坂路 長めキャンター 自然と14秒台
・ここに来て充実度⇗
・6月頃の本州移動視野に
ペースは変えずにじっくりも自然と14秒台、気持ち出てきた?
ここに来て充実、12月の馬体写真と見比べていると別の馬?と思えるほどパンプup、出資時の馬体不安はなくなりそうです。
番組がないことから夏以降デビュー予定じっくり進めます
3/31 更新
注目ポイント
・馬体重480㎏
・基本15‐15週5回坂路 長めキャンター
・左前肢の深管痛める
急成長していましたが残念ながら出資馬に頓挫が出てしまいました。深管ということで程度によっては長期になりそうですがとりあえずウォーキングマシンで様子見、次回更新で程度が分かりそうです。
コメント